2011年08月03日
松田直樹 がんばれ
松田直樹選手が大変な状況です。
長野県松本市で練習中に倒れ、救急搬送されたサッカー元日本代表DFで日本フットボールリーグ(JFL)松本山雅FCの松田直樹選手(34)について、松本山雅の加藤善之監督が3日昼、松本市内で記者会見し、意識不明の状態が続いていることを明らかにした。
松田選手は信州大付属病院の集中治療室で人工心肺装置をつけている状態で、加藤監督は「今朝確認したが、変わった様子はない」と説明した。
チームは、通常通り、3日午前9時半から約1時間45分にわたって練習。練習前、加藤監督が選手たちに「松田直樹選手を応援して下さる多くの皆様がいる中、サッカー選手としての使命をしっかり果たし、ピッチの上で良いプレーをみせることしかない」と話したという。加藤監督は、この日の練習から自動体外式除細動器(AED)を配備したことも明かした。松田選手が倒れた時はAEDがなかった。
彼が帰ってくることを信じて祈りましょう!!
http://idouhanbai-fej.com/area/osaka.html
長野県松本市で練習中に倒れ、救急搬送されたサッカー元日本代表DFで日本フットボールリーグ(JFL)松本山雅FCの松田直樹選手(34)について、松本山雅の加藤善之監督が3日昼、松本市内で記者会見し、意識不明の状態が続いていることを明らかにした。
松田選手は信州大付属病院の集中治療室で人工心肺装置をつけている状態で、加藤監督は「今朝確認したが、変わった様子はない」と説明した。
チームは、通常通り、3日午前9時半から約1時間45分にわたって練習。練習前、加藤監督が選手たちに「松田直樹選手を応援して下さる多くの皆様がいる中、サッカー選手としての使命をしっかり果たし、ピッチの上で良いプレーをみせることしかない」と話したという。加藤監督は、この日の練習から自動体外式除細動器(AED)を配備したことも明かした。松田選手が倒れた時はAEDがなかった。
彼が帰ってくることを信じて祈りましょう!!
http://idouhanbai-fej.com/area/osaka.html
Posted by 豚箱 at
20:55
│Comments(0)